SwitchBot スマートテレビドアホン
SwitchBot スマートテレビドアホン
配線工事不要、取り付け簡単
古いタイプのインターホンもたった5分でスマートドアホンに。玄関子機は直接貼るだけ(ネジでの固定も可能)なので、賃貸物件にお住まいの方におすすめです。モニター親機にはスタンドも付いていて(卓上式モデル限定)、玄関に設置したり、壁に掛けたり、リビングのテーブルに置いたり、使う人やシーンに合わせてお好きな場所に設置いただけます。また、IP65防水防塵構造で、悪天候下の使用も心配不要!駐車所やビルなど幅広い用途でご利用いただけます。なお、カメラ付き玄関子機は電池で、モニター親機は電源コードから給電します。
1度の充電で2年8カ月使える最強バッテリー
玄関子機は5000mAhの大容量バッテリーを採用。スマホと同様にType-Cケーブルで充電するだけで、繰り返し使えます。バッテリー駆動時間は8カ月と超長持ち。電池交換の手間がかからず、維持費用の削減にもなります。一般的なドアホン製品に比べて、消費電力は約25%低減。ソーラーパネル(別売)を使えば、太陽光発電によって充電不要に。一戸建てにもおすすめです。
300万画素&カラーナイトビジョンで深夜も安心
国内最高クラスのハイビジョンで、扉の向こうの様子を鮮明に映します。また、深夜の時間帯や光源の足りない暗い場所でも、カラーナイトビジョンで来訪者の顔や外の様子をくっきり鮮明に映し出し、165°の超広角レンズで来訪者のつま先から頭まで、さらには靴箱の影やポスト周りなど、見過ごしがちなポイントも死角を作らずリアルタイムでチェックできるので、女性の一人暮らしでも安心です。なお、1.5mの高さに設置した場合、2m先の地面が映ります。
多機能モニター
4.3型の液晶ディスプレイには、玄関先の映像だけではなく、日時やその日のお天気などが表示されます。呼び鈴の音量は最大100dB。一軒家や部屋の多い住宅、耳の遠いご家族がいる家庭でも、来訪者を知らせる呼び鈴を聞き逃すことはありません。Wi-Fiブースター技術で、通信範囲は最大100m。一戸建ての住宅でもスムーズにお使いいただけます!また、知らない訪問者へは、選べる機械音声とメッセージの内容で代理応答が可能です。強盗やストーカーなどの防犯対策に。
どこでも来客対応
家ならモニターで、外ならスマホで、いつでもどこでも、来客対応が可能です。年配者や小さなお子さまでも、モニター親機で来訪者とビデオ通話が可能。外出時はスマホを使って宅配便などの対応ができます。さらに、忙しい時はスマートスピーカーのEcho Showから音声操作を利用して、すぐに応答することが可能です。立ち上がったり歩き回ったりする必要がなく利便性に優れています。
万全なセキュリティ対策
呼び鈴が鳴らされたり、ドアの前に人が立つと自動で録画を開始します。録画された映像は後から再生可能。また、外出中に家の外を不審者がうろついていたら、ドアホンが警報を鳴らして、同時にアプリへ通知を送信。即時映像を確認することができます。さらに、ドアホンは家族と共有することが可能です。家族をメンバーに登録して、ドアホンの確認・管理を共同で行うことができます。取り外しアラート付きで盗難防止対策も。無理やり取り外されると大きな音で警報を鳴らし、アプリに通知を送信します。
SwicthBotロックシリーズとの連携使用
ロック製品と連動すれば、家族や友人が訪れた際にモニター親機のボタンを押すだけで鍵を開けられます。また、SuicaやPASMOなどの交通系ICをカードキーとして使うことができます。さらに、交通系ICカードをスマホやスマートWatchに登録すれば、スキャンするだけで解錠できるように。
割引コードは次のとおりです。
また、割引コードはメールにてご確認いただけます。
メールが届かない場合は、お気軽にsupport@switchbot.jpまでお問い合わせください。


※動体検知をOFFにした状態で、湿度50%の環境下において、1日3回呼び鈴が鳴らされ、1回当たり5秒間録画を行なった場合、バッテリー駆動時間は約2年8カ月。
外出先でもつながる
外出先からでも来客に対応したり、帰宅した子どもや家族と会話したりできます。


玄関前の不審な動きを検知して、スマホに即お知らせ
AI検知で人・ペット・車を判別。玄関先の不審者の動きをすぐに検知して、警報を鳴らし同時にスマホへ通知が届きます。


※ペット・車AI検知機能は、クラウドストレージサービス(有料)の利用が必要です。
配線不要、工事不要!5分でスマートドアホンに


※地面から1.2~1.5mの高さに設置することを推奨します。
※金属製のドアや表面への設置は避けてください。モニター親機と玄関子機の通信範囲は最大100mです。
充電は2年8カ月に1度。忘れるほどの長い時を、稼働
バッテリー駆動時間は2年8カ月と超長持ち。電池交換の手間を大幅に軽減し、メンテがもっと簡単に。
一般的なドアホン製品に比べて、消費電力約25%低減。


※動体検知をOFFにした状態で、湿度50%の環境下において、1日3回呼び鈴が鳴らされ、1回当たり5秒間録画を行なった場合、バッテリー駆動時間は約2年8カ月。

空に、太陽がある限り
充電いらずのスマートドアホン。
ソーラーパネル(別売)を使えば、太陽光発電によって充電不要に。
電気代も節約できて、災害時にも安心!一戸建てのお宅にぴったりです。
※ドアホン用ソーラーパネルは6月に発売予定です。

スマホと同じ、
Type-Cでかんたん充電。
玄関子機は5000mAhの大容量バッテリー搭載。
頻繁な充電なしで、毎日の暮らしがラクに。
自動録画&再生で不審者対策に
訪問者が呼出音を鳴らしたり、玄関先に立つと自動で録画を開始。後から再生することができます。


家族みんなで共有して、留守中の来客を即チェック
家族をメンバーとして登録し、ドアホンの確認・管理を共同で行うことができます。

取り外しアラート!盗難防止対策もばっちり
取り外しアラートで盗難を防止!無理やり取り外されると大きい警告音が鳴り、アプリに通知を送信します。


300万画素で訪問者の顔も細部までくっきり
超高画質で、訪れた人の表情や玄関先の様子までくっきり。
スマホでもはっきり確認できるので、防犯対策もバッチリ。

カラーナイトビジョン
深夜でも安心して対応
2つのLEDライトを搭載し、深夜や暗所でもフルカラー映像で、来訪者の顔・服装・表情まではっきり確認可能。
安心して対応できます。

165°超広角レンズ
扉の向こうに死角を作らない!
靴箱の影やポスト周りなど、見過ごしがちなポイントも完全カバー。
ひと目で来訪者のつま先から頭まで、玄関先の様子を把握できて、女性の一人暮らしでも安心・安全。

大画面!4.3型モニター家族みんなが「使いやすい」


最大100dB呼出音
一軒家や部屋の多い住宅、耳の遠いご家族がいる家庭、宅配の見逃し防止まで、
お家のどこにいても呼び鈴を聞き逃すことはありません。
Wi-Fiブースター技術で
一戸建てでも通信がスムーズ
通信範囲は最大100m。モニター親機と玄関子機の距離が遠くてもスムーズにお使いいただけます。
選べるおまかせ応答で
女性がひとりでも安心
知らない訪問者へは、選べる機械音声とメッセージの内容で代理応答が可能です。
強盗やストーカーなどの防犯対策に。





ドアホンでロックを解錠
SwitchBotロックシリーズと連携して、家族や友人が訪れた際に、モニター親機のボタンを押すだけで鍵を開けられます。玄関まで行かずにすむから、忙しいときでもラクラク便利。

交通系ICをカードキーに
SuicaやPASMOなどの交通系ICをカードキーとして使うことができます。また、交通系ICカードをスマホやスマートWatchに登録すれば、スキャンするだけで解錠できるように。



出かける前に押すだけで
セキュリティモードをONに
ワンタッチでセキュリティモードON!見守りカメラや人感センサーなどが侵入者を検知すると、警報を鳴らし、アプリへ通知を送信します。



お買い得セット

温湿度管理セット
温度・湿度の測定データを無期限に保存できます。アプリの履歴データ図の一番下側「データエクスポート」からCSVファイルでエクスポート可能です。
¥6,980 (税込) ¥7,640
さらに詳しく1年保証期間 + 安心保証サービス
日本国内にサポートデスクを完備しており、基本的な使い方や製品に関する疑問まで、保証期間問わず
専門スタッフが毎日12時間、メール・チャット・電話などで永久対応いたします。
お問い合わせ

フィードバック(アプリ内)
動作不良、使用方法不明、交換や返金などお気軽にSwitchBotアプリのプロフィールから「サポートセンター」→「フィールドバック」よりご意見やアドバイスを提出ください。

電話番号
0120-676-162 宛に
ご連絡いただきたく存じます。
※受付時間:11:00~13:30、14:30~23:00 (年末年始除く / 祝休み)